忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


おはようございます。いよいよ高飛びです! 寝坊です!!(^_^;)

いきなり凍ってて、寝坊に続き出鼻をくじかれました(笑)。


間に合うかな?


拍手[0回]

PR




機内で観る映画を入れておいたTabですが、なぜか充電用のケーブルが見当たりません(困)。こういう時、専用ケーブルって困っちゃいますよね。せめて「Galaxyシリーズ」共通にしてくれれば良いのに。

ダメ元で最寄りのケータイ屋さんをのぞいてみると、ありました!




裏表が分からないので、名前を書いておきました(笑)。

初めからこういうのを入れておいてくれれば良いのになー。もしくは初めから別売りで、この手の変換コードを数種類を取り扱っておいてくれれば良いのに。




拍手[0回]





全くといっていいほど活用していない、貰いモノの『iPhone 3G』。ちゃんと動くのですけどね。

以前はSIMフリー化していたのですが、ちょっとした手違いで、タダのSoftBank版iPhoneに成り下がってしまいました(苦笑)。


そこで、ものは試しに、アダプターをちょい加工して、『GEVEY』を噛ましてみました。もしかして、コレで動いちゃったりして?!




と、脈アリそうな表示だったのですが、うまくいきませんでした。残念。




ちなみに、『GEVEY』で使ったSIMは(多くはドコモSIMでしょうね)、「その後他の端末に入れても認識しなくなる」ってどこかで読んだ通り、このあと『F-12C』に入れてもアンテナが立たなくなりました(困)。

そんな時は、「フィーチャーフォンに入れてやると復活する」んだそうです。本当だ、復活しました(嬉)。


というわけで、『iPhone 3G』では失敗の巻でした(^_^;)


拍手[0回]





こんな事もあろうかと、昨夜ドコモSIMを小っちゃいのに替えておいたんですよね(笑)。

このSIMカードのサイズ交換、年に一回なら無料だそうです。しかし、一度交換すると、機種変更に伴うSIMの変更でも手数料2,100円がかかるそうですよ。




手順は画面の通りです(笑)。




以前は「アンテナが一本だけ立つ」と言われていたのですが、最近は一本も立ちません。それでも「112」はした方が良いみたい(?)。




ここでエアプレーンモードをオンオフして、、、ダメかな、やっぱり。




と思ったらきたっ(嬉)!
今回は不良品(?コピーだろうけど)では無かったらしい。良かった良かった。


拍手[0回]





前回のモノと一緒に注文したのですが、注文票には記載されていたものの、肝心の商品は入っておらず。
お店に連絡してみると、なんだか言い訳が返ってきましたが、封筒の様子から、おそらく入れ忘れたんだろうなぁ(笑)。

そんな『GEVEY』。もう有名ですよね。



きっとコピー品かな。開けてみると、以前は開きっぱなしの袋はしっかりとシールされていました。

あ、




前に動かなかったのと同じ感じだ(苦笑)。こりゃダメかな、、、。


拍手[0回]



<< 前のページ 89 |  90 |  91 |  92 |  93 |  94 |  95 |  96 |  97 |  98 |  99 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]