忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

『開国博Y150』で撮ってきた、メカ蜘蛛です。
この、脚のぐわーんって感じがたまりません!

タチコマとか、、、こんな感じなんですかねぇー。


脚にばかり目がいってしまいますが、その顔も愛嬌があります。

ちなみに、蜘蛛だけに糸を吐くのですが、口の辺りから水(ミスト状)を噴射します。当然、進行方向にいる観客には容赦なく浴びせられます(笑)。暑い日にはちょうど良いかもしれません。

お尻からも出ますよ。


会場が狭いので、蜘蛛さんは必死に脚を振り上げて、建物をまたいでいました。その姿がまた、かっこイイー!

ちょっとピントが甘いですね(苦笑)。


この部分、オススメ(笑)。



跳ぶっ!

ん〜、良かった。自立歩行してくれないかなぁー。
この蜘蛛だけ、もう一度観てみたいですね。

拍手[0回]

PR



横浜で開催されている、『開国博Y150』に行ってきました。

昨日までは梅雨明け前言とは裏腹の梅雨模様が続いていたのですが、今日は朝こそ曇っていたものの、午後は快晴! いやぁ、日記も書かず、真面目に働いてきた甲斐がありました(笑)。

この写真は初めに行った、「NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアター」というところ。

中には潜水艇やロケットのパネルなどが展示されていてちょっぴり期待したものの、いざメイン(?)のハイビジョンシアターは、、、意味不明な画像(苦笑)。よく分かりませんでした。これがスーパーなの?


会場内は二重構成となっており、シアターの次は日産!
いや、こちらも内容がよく把握できませんで、、、日産の電気自動車の宣伝だったのでしょうか(苦笑)。


まあ、私が今回観たかったのはコレ! クモ。
巨大スペクタクルアート ENEOS「La Machine(ラ・マシン)」。

これは駐車中(笑)のメカクモですが、動き出すと、、、イイんです!
右画像の方々は、このクモを操るパイロット達。

というわけで、このマシンを観れただけで大満足♪ もう書く事はありません(爆)。


今回は久しぶりに『iPhone 3GS』、『EMONSTER』、『W61S サイバーショットケータイ』を持って行きました。しかし、『iPhone』はバス内でさんざんゲーム端末と化していたため、早々にバッテリー切れ(苦笑)。『W61S』持ってきておいて良かったです。

というわけで、このクモは久しぶりにサイバーショットさせてもらいました(嬉)。そちらは別記事にて。

拍手[0回]




最近順調に忙しいのですが(?:笑)、ちょうど仕事が遅くならずにすんだので、隣の市の花火大会を観に行ってきました。

予報からすると、雨が心配されていたのですが、午後からはかなりいい天気でしたので、絶好の(?)花火日和になりました(嬉)。

そんなわけで、例によってiPhoneで花火を数枚撮ってはみたものの、ズーム無しなこともあり小さくしか撮れず。でも、なかなか雰囲気は捕らえてくれていますね。

拍手[0回]




待ちに待った夏の飲み会です。

日頃上のようなポップにヤラレちゃったり、ネット通販のボタンをポチッとしちゃったりしている疲れた頭を癒す、、、題して“脳療会”(笑)!

ウケを狙い、待ち合わせを「1円ケータイ前」としたのはいけませんでしたね。分かり辛くてすいませんでした(苦笑)。喜んでいたのは私だけで、、、(恥)。


それでは内容はあって無いようなものなので(シャレでなく:笑)、写真中心に美味しい創作料理を以下にご紹介です。

拍手[0回]




昨夜スーパーへ買い物に行ったところ、ワゴンの中に怪獣達がたくさん! もう閉店間際でしたが「 タイムセール」って、、、何時間タイムセールしてたんだろう
(笑)?

そんなわけで、 全部(!)買ってきちゃいました(笑)。
だって、一つ100円なんですもの!

レジに行って気付きましたが、この土日は系列カードを持っていると5%引きになるんですね(驚)。ラッキ~(喜)!


ちなみに、 バックに写っているのは私の布団です(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 245 |  246 |  247 |  248 |  249 |  250 |  251 |  252 |  253 |  254 |  255 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]