忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

『W-ZERO3』の頃から、シャープ製スマートフォンはカメラがボケボケだったので、『Pocketの手』を使って無理やりシャープな画像を撮れるようにするのが必須でした。

HTC製端末は意外とキレイに撮れるので、これまでやっていませんでしたが、『EMONSTER』はあと一息(苦笑)。

なので、やってみました。


端末画面では、解像度が低いせいか、どうにも判断できないので、日記に上げて確認です(笑)。

どうかな?


文字の方が分かりやすいかな??

さてぇ、、、シャープな画になってるかな?!


■■追記■■
なんか、、、ちっとも変わってませんね(苦笑)。失敗か、、、。

拍手[0回]

PR



「精密機器在中」なんて書かれた箱が届きました。
「あれ? 何か注文しちゃったっけ?!」 と(笑)、ちょっぴり期待をして開けてみたところ、



なぁんだ、Amazonで注文しておいた、プリンタインクでした(苦笑)。

以前にも同じモノを注文しているのですが、Amazonよりも価格が少し安く、送料も無料だったので、今回はAmazon経由ショップからの初購入だったのでした。

思ったよりも早く、そして大きな箱(笑)で届いたので、注文したモノだと認識できなかっただけでした(苦笑)。

いや~、Amazonよりも早くて、イイかも!?

拍手[0回]




前の記事では分かり辛いとのご指摘をいただいたので(笑)、暇に任せて再度分かりやすいところをアップです。

アドレスバーに「yahoo.co.jp」と入力。通常だと皆さんご存知の重た~い『Yahoo! Japan』のTOPページが開くと思いますが、


自動的にこんなページへと飛びます(Mobile Mode)。


確認のため、「Page→View→Desktop Mode」とすれば、ホラ、こんなに大容量のページに(笑)。

ページアドレスを確認してみると、違うアドレスで用意されているのですね。


ちなみに、縦表示にすると、画面幅が足りないようで、ちょっぴり不格好に(苦笑)。


『Google』だって、ホラ。iPhoneでもこう見えますか?
ここは同じアドレスなんですけど、どういう仕組みなんでしょ?

『Yahoo!』はその先のページがパソコンと同じのが表示されちゃいましたが、


こちらはちゃんと用意されているようで、なかなか見やすいアイコンとテキストが表示されました。

ちなみに、うまくキャプチャできなかったのですが、アイコンなどをタップすると、ワンテンポ遅れますが、その場所が「ボヨン」と押されてバウンドしたようなアニメーションをします。無駄な動きですが(笑)、見ていて楽しいアクションですね。


描写も結構早いので、この数日間デフォルトブラウザとして使っていますが、大手のブラウザと遜色ありません。これでフリーでCMも無し! おまけにタブブラウザとは、、、凄いですね!

拍手[0回]




用事がたくさんあって、あまり時間が無かったのですが、気になっていたのでちょこっとだけ立ち寄ってみました。


そう、アイフォーンのスパボ一括があるかなぁ~と思いまして(笑)。

でも、ありませんでした(苦笑)。
プリペイドがちょっと安かったですけど。


時間が無いなりに、ざっとチェックしてみたところ、コダックのデジカメが売られているのを発見(嬉)!
カメラ店や家電量販店からは消えていましたが、こんな所で売られていたのですね(笑)。


海外のKodakモデルが買える通販サイト、あるのかな?

拍手[0回]




新しいアプリケーションなのでしょうか?

日本では、『ibisBrowser』というのがあるので、それと見間違えてしまっていましたが、よく見ると一字違う(笑)。偶然なのか、なんなのかよく分かりませんが、素性は全然違うブラウザのようです。

あちらこちらで「iPhone用ページが見られる」と紹介されていて、面白そうなので入れてみました。


いやー、意外に快適!

ブラウザ性能については、ほめているページがあまり無いようでしたが、いくつか試したフルブラウザの中では、一番イイかも。

まあ、まだ数ページしか試していないのですが、何よりこのブログの管理ページが正常に操作できます(喜)。他のブラウザだと、できたりできなかったりで、一長一短なのでした。
あ、でもコピー&ペーストはできないのね(苦笑)。


よしっ、しばらくはこれをデフォルトブラウザにして使ってみよーっと♪

拍手[0回]



<< 前のページ 272 |  273 |  274 |  275 |  276 |  277 |  278 |  279 |  280 |  281 |  282 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]