忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪
朝から『705NK』にメールが届いていたのですが、見ようと思っても届いたメールが開けません。
そればかりか、送信済みメールも、下書きも、新規作成以外の保存されたメールは、全て開くことができません(困)。

昨夜何かごにょごにょしたわけでもないのに(苦笑)。

あ、いや、彼女が「ここ数日で何台も携帯を買った」という事に、ひどく不信感を持っているようなので、そんな念力でも届いているのかもしれませんが(苦笑)。


とりあえず、何とか復旧を試みようと、メモリカードの中身を全てEeePCへとコピー。こういう時は、余計なファイルを作らないであろうWindowsの方が安心ですよね(笑)。

しかし、コピー作業が終わりに近づいたところで、警告音とともにエラーの表示。どうやら、このファイルが壊れているから、メールファイルが開けないことになってしまっているのかも?
メモリカードをフォーマットして中身を戻しても、当然結果は変わらず。


というわけで、『Nokia PC Suite』にて画像と動画のファイルをバックアップしています。いやぁー、これは便利だ(笑)。

『705NK』に付属のモノを使っているのですけど、最新バージョンとかの方が、何か便利なんですかねぇ?

さて、初めての端末初期化といきましょうか。『EMONSTER』も来た事ですし、『705NK』は素で使っていこうかな。


それにしても、いきなり大音量で取り込まれた動画ファイルが再生されて、すごくビックリ(苦笑)。

拍手[0回]

PR



イーモンスターが届いた翌日に、100円ショップで液晶プロテクターと液晶クリーナーを買ったものの、イマイチ満足できませんでした。

プロテクターの方は、専用品をビックカメラででも買うとして、とりあえず100円のモノを貼っておきましたが、カメラレンズを拭くために買ったクリーナーが、これまた全くキレイにならない(苦笑)。

そんなわけで、近所のスーパーのガチャガチャで、良さそうなのを買ってみました、、、というか、クリーナーになっているのは、コレくらいしかなかったです(笑)。

『マリオカートWii ふわふわマスコット』から「スーパースター」が出てきました。星のとんがっている所が、クリスタルケースのレンズ部分の切り抜きにちょうど良さそうです(嬉)。

試しに拭いてみると、今度はちゃんとキレイになりました。やっぱり200円だからかなぁ~(笑)。

拍手[0回]




本日の正午から、GPS内蔵WM端末用に『全力案内!』という変わったタイトルのフリーアプリがリリースされました。

で、面白そうなのでさっそくダウンロードして、インストールしてみました。
お昼休みの時間だし、きっと混んでいるんだろうと思いきや、サクッとダウンロード完了(笑)。


これ、結局は道案内アプリなのですが、車はもちろんの事、徒歩のルートや観光スポットも紹介してくれるみたい、、、フリーなのに凄い(驚)。

しかし、感心しつつ起動させたのもつかの間、何度やっても全く自分の位置(GPS)を補足してくれません。

試しに『Google Maps』で、自分の位置確認をしてみると、こちらは瞬時に補足されました。

「きっと新しいサービスだから、まだまだ不安定なんだろうなぁー。」と思ってサイトを改めて観てみると、多くのGPS搭載携帯電話に対応していて、かなりの実績があるみたい。
とすると、やはりおかしいのは自分のEMONSTERの方なのか?

そういえばどこかにも、“自車位置を表示できないカーナビ”があったような、、、(苦笑)。


拍手[0回]




えーーー、、、近所のショッピングモールを歩いていたら、何やら紙袋がぶら下がっていました(?)。

うん、もう何かが顔を出しているので、大体察しが付くかと思いますが、、、(それでもあえて別枠:笑)

拍手[0回]




解説をするほどのモノではありませんね(笑)。

スマートフォン使い初めの頃は、柔らかくて滑らない「シリコンケース」がイイと思っていましたが、ここのところは硬くて滑りのいい「クリスタルケース」の方が勝手が良いように思えます。
平らではないところへ置いてしまうと、滑って落下させてしまう心配もありますが、ポケットへの出し入れなどが楽なのが良い感じです。見た目も分厚いクリア層がある感じで、気に入っています。

拍手[0回]



<< 前のページ 278 |  279 |  280 |  281 |  282 |  283 |  284 |  285 |  286 |  287 |  288 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]