忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

比較的近い所にある大型二輪用品店に、初めて行ってみました。

それはある“装備”を探すため、、、

拍手[0回]

PR



「希望落札価格」が設定されている出品物に、その価格を超える入札を行うと、どうなるのか?

やってみました。


オークション終了。

入札額になってしまうのかと思いましたが、希望価格で収まってくれました(当たり前:笑)。

拍手[0回]





かなり久しぶりの感じもする、プレマシーでのお出かけです(笑)。

先週中の週間天気予報では、今日は「雨:70%」と絶望的な予報だったのですが、間近になって大逆転! 「曇り/晴れ」とかなり期待できる予報となったので、急遽前夜に「行こうか?!」と決めたのでありました。

まあ、いつも無計画に行動しているので、出発時間はETC通勤割引時間帯を大きく過ぎてしまいました。あぁ、せっかくの50%引きが、、、(苦笑)。

天気が良い事もあり、シャイダー(我が家での隠語?:笑)がせっせと仕事をこなしています。
道中は安全運転を心がけます(笑)。

拍手[0回]



昨シーズンに、かなり苦しい思いをしたので、今シーズンは、インフルエンザの予防接種を受けてみました。

予防注射をするなんて、なんだか小学生の頃を思い出し、とっても懐かしい気分です。
先に接種を終えた人に、「痛かった?」なんて聞きたくなったりして(笑)。

いざ自分の番になり注射器をみると、これまた嫌な気分。
「あぁ、あの頃の痛みが甦る、、、。」
なんて思っていると、「はい、ちょっとチクッとしますよぉ。」なんて、プスッと針を注されます。

「痛っ!」と思わず目を背けちゃいました(苦笑)。
この嫌な痛みは、あの頃と全く同じでした。痛くないようには、出来ないものなんですかね?


今回、かなり大きな病院で受けましたが、予約制 + 外来時間外という事もあり、待ち時間はほとんどありませんでした。
これであの辛さを味あわなくて良いのならば、、、毎年やろうっと。



拍手[0回]




705NK』の外部メモリー、miniSDを取り外すには手間がかかります。

以前愛用していた『702NK II』では、カードスロットの蓋を開けるだけで、端末自身がカード取り外しの準備をしてくれたのですが、今度はそうではありません。いちいちメモリーの項目を呼び出し、「メモリカード取り外し」を選択しなければなりません。

蓋もちょっと開け辛いですし(苦笑)。

画像の移し替えや、『W-ZERO3』へのカードの差し替え時には、このメニューの階層がけっこう面倒に感じられてしまいます。


そんな事を考えていたら、メモリ取り外し項目があちこちにある事に気が付きました。

拍手[0回]



<< 前のページ 355 |  356 |  357 |  358 |  359 |  360 |  361 |  362 |  363 |  364 |  365 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]