忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

「あ、そうだ! Yahoo!の『モバイルポイント』があるじゃあないか!?」
というわけで、早速利用申請してみました。

Yahoo!オークションを利用しているから、月額210円で利用できます。
まあそもそも、「公衆無線LANが家から繋がる」という立地条件は、なかなか難しいですけどね。

微弱ながら、なんとか接続する事ができました(嬉)。でも、常時接続するのは厳しいです(苦笑)。

それにしても、IDの設定に手間取りました(苦笑)。“Yahoo!プレミアム会員”のIDは、「×××@yahoo」なんですね。どうして公式ページには記載が無いんでしょう(ある?)。

■■追記■■
今は二階にEeepcを持って上がり、なかなか好調に接続できることを確認(嬉)!
なんだかパソコン単体でネットに繋がるってスゴイ。外でもこんな風に使えたら便利だろうなぁー。

拍手[0回]

PR



家のインターネット回線を解約しました。

今まではCATVを使っていたのですが、プロバイダはさほど高くはありませんが、メインサービスのテレビの基本料金が高い(苦笑)。数チャンネルのCS(有料放送)が観られるというものの、HDDレコーダーに録画をしてしまうと、そこからDVDに落とす事はできず不便。
約4000円もかかっているのに、私はほとんど観ていませんし、、、まあ、初めからそれを承知で、短期解約の予定で契約したのですけどね。

昨日はNTTの電話回線を戻す工事をして、今日はCATVの撤去工事。
NTTの方は、担当者が「大掛かりになっちゃった、、、」とぼやくように、作業の途中で作業用トラックを呼び出す事態に。私のせいじゃありませんよ(苦笑)。
CATVはわずか10分ほどで「終わりましたー!」と簡単に。回線自体も、家に到着してすぐに切断されていました。


ということで、今から私のインターネットのメイン端末はコレに(笑)。

ブログ巡回も、ADSL回線が導入される来週までは、少し控えるようでしょうか。定額下限に収まってくれるといいんですけど(苦笑)。

小心者なので、早速画像を小さくしてアップしています(笑)。

拍手[0回]




たま~に行くショッピングセンターに、観たかった『X04HT』のモックが置いてありました(嬉)。しかもそこは新規にテナント参入したソフトバンク専門店でした。

手にとってマジマジと観ている私に、販売のお兄さん(iPhone使い)が丁寧に応対してくれ、非常に満足。いつも行くソフトバンクショップの評価が私と同等な点にも好感が持てました(笑)。

このサイズイイですねぇー。ホットモックじゃないのが残念ですが、形と重さだけのモックでも、“機能の凝縮”を感じさせてくれます。
単に小さい割に重たいってこともありますが(笑)。

Xシリーズなので、購入価格が高いのは難点ですが、このデザインと機能、HTCってスゴイと思います。
個人的には、真っ赤なのがあれば、もっと「欲しーっ!」てなるのですが(笑)。


おみやげ(?)には、関連カタログをいただいてきました(笑)。くだらないお客にお付き合いいただき、どうもありがとうございました。

拍手[0回]




注文&入金より11日、ようやく届きました。
最近の通販システムからすると、これだけ待つのは海外通販くらいでしょうか(笑)。

大きめの箱にクッション材というか、チラシがたくさん?! メガ ドン・キホーテ(初耳)とかサティとかのお買い得情報がたくさん入っています(笑)。
肝心のモノは、底の方に。何を買ったのか、すっかり忘れていました(笑)。


ざっと紹介すると、本命の“怪しいドライブレコーダー” と、それにおまけで付属したメモリーカード。携帯電話も充電できるはず(?)の“車載用FMトランスミッター” と、Macで使えるのかは分からない“USB入力機器”。
全て格安ですが、ちょっぴり怪しげな雰囲気をかもし出しています(笑)。

私が使ってみて気に入れば、後日改めて紹介させていただきます、たぶん(笑)。

拍手[0回]




昨日、マクドナルドの気になる甘味、『シナモンメルツ』を買ってみました。

紙袋の口を開けただけでもすごーく甘い匂い、なかなか強烈な感じ(笑)。
さらに、本体を見てびっくり、コレってパンにシロップかけただけじゃ?! なんだか見ただけですでに満腹感がわいてきます(苦笑)。

肝心の味も見た目そのまんま(笑)。匂い通りの、しっかりとした甘さ。欧米のスイーツってこんな感じ?
そういえば、彼女の作る東南アジアスイーツも、こんな甘さかもだったかも。

いやぁ~、一度食べただけで大満足(?)のお味でした。次は、、、もういいな(苦笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 299 |  300 |  301 |  302 |  303 |  304 |  305 |  306 |  307 |  308 |  309 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]