忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

なんと恥ずかしいことに、携帯を忘れて来ていました! ショッピングモールのフードコートに。

家族にYoutubeで動画を見せていたのですが、そのままフードコートのテーブルの上に置いてこられてしまったという、、、自分ではまず“携帯を忘れる”などという事は無いのですが(苦笑)。

セキュリティやオートロックなどをかけていれば、それほど心配するようなことも無いのですが、今はなにもしていないから、、、、恥ずかしい画像を入れてはいませんが(笑)、ちょっと反省です。

とりあえず、フードコートのお店に預けられていたので、無事に手元に戻ってきました。
取りに行った時点で、“電池切れの警告” が出ていたので、連絡がとれなくなる可能性大でした(苦笑)。

いえ、決して「あー、これでiPhoneかX02NKを買わざるを得ない状況になってしまった(喜)!」なんていう喜びの声をあげたりはしませんでしたよ(笑)!?


それにしても、恥ずかしい待ち受け画面じゃあ無くて良かったです(笑)。

拍手[0回]

PR



数日前の事ですが、換えてあったプレマシーのライトバルブを交換、標準のモノに戻しました。だって、ディーラーで「ライトの色がちょっと、、、」と言われちゃいましたから(苦笑)。

でも、換えている途中でもの凄い豪雨に!
おかげで、


ヘッドライトが曇っちゃいました(苦笑)。

ウチのプレマシーは庶民的なハロゲンバルブ仕様なのですが、このバルブを固定する金具がすんなりとはまってくれません。悪戦苦闘をしているうちに、雷の音と共に激しい夕立ちが、、、エンジンルームと私はずぶ濡れに(苦笑)。

この曇り、自然に無くなってくれるんでしょうか?


今度の休み、車検の為に預けてきます。傷ついたバンパーもキレイになる予定です。
代車は、タバコ臭くないのが良いなぁ〜。

拍手[0回]




えー、もはや何の説明も要らないメジャーブランドとなってしまいました、『iPhone3G』。ついに発売ですかぁ〜!? 一ヶ月しか待たなくて良いなんて、Nokia端末の“永遠の来週”とは大きな違いです(笑)。

さて、あちこちのブログネタにもなっているのは当然で、ちょっと忙しくしているので、わざわざ取り上げ長とは思わなかったのですが、ラジオから「発売決定!」なんてニュースが流れてきたのと、AppleからDMも来ていたので、ちょっとホームページを覗いてみると、

2.0メガピクセルカメラ搭載!
えーっ?! iPhoneってカメラが無いのだと思い込んでいました(苦笑)。カメラが無いのは『iPod touch』だったようです(恥)。

カタカナ表記は『アイフォーン』
えーっ?! ずっと「アイフォン」って言っていましたよ(笑)。確かに、英語の発声だと伸ばしているようにも聞こえます。
彼女に確認したら、「アイポーン?」なんてボケをかましてくれました(苦笑)。

スティーブ・ジョブス 激痩せ!
えーっ?! こんなに痩せてましたっけ? って、全然端末と関係無い所が一番気になっていたりして(笑)。健康なら良いのですが、随分記憶にある姿とは違っていたので、ちょっと心配になっちゃいます。


価格はまだ調べていないのですが、本日のスパムメール中には、かなりお安い情報が(笑)。あ、発表会でも「$199」とか出ていましたっけ。
この価格で出るのなら、、、スマートフォンユーザーだけでなく、一般(?)ユーザーも買ってしまうでしょう。
問題は、月額料金がいくらになるかでしょうね。

さて、ソフトバンクのポイントとか、使えるのでしょうか、、、買うかどうかは別として、発売が楽しみです。
とりあえず、私のMac OSは条件外ですけどね(苦笑)。

拍手[0回]




コメントでお勧めをいただいた昭栄ヘルメットを、改めて被ってみました。

自分には合わないと思っていたSHOEIですが、この『RFX』、“被った瞬間、心地良い。” というキャッチフレーズの通り、被ってみると「あっ、気持ちイイ!」と感じられました。

量がたっぷり、コシのあるスポンジで、カシッと頭をつかんでくれる感じ。悪くありません。

おまけに、「眼鏡のつるが入りづらい」と思い込んでいた同社の製品だったのですが、とんだ勘違いでした(恥)。
ヘルメットを被り、眼鏡を差し込んでみると、、、「スルッ」と簡単に入っちゃいました(嬉)。


前衛的デザインが多い点は、正に自分好み。次回の自分用には、SHOEIを選んでみようかなぁ~。

拍手[0回]




昨日、ちょっと多目の待ち時間があったので、ふとX02HTで付近を検索させたところ、なかなか良さげなステーキ屋さんが挙がってきたので行ってみました。

『リストランテ チャーリー』。
ステーキとピザがメインのお店です。

それにしてもGoogleマップはホント、使い勝手良すぎですね、、、あれ、また携帯の話?
いえ、お肉です(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 331 |  332 |  333 |  334 |  335 |  336 |  337 |  338 |  339 |  340 |  341 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]