忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


手元にムーヴが来る前にいろいろと調べていると、高頻度で出てきた不具合記事がありました。「運転席窓が動かなくなる」というもの。
そして案の定、運転席の窓だけが動作不良。たまに動くけど(^^;)


一部では、窓枠ゴムの清掃で直るとか、パワーウインドウモーターやレギュレーターの故障もありましたが、ウチに来た18歳ムーヴはどうやらパワーウインドウスイッチの感触がおかしい。
というわけで、おそらく最多原因であろうこのスイッチを買ってみました。互換品。


さて、ちゃんと直るかな?


拍手[0回]

PR




ひょんな事から、ダイハツの名車(よく見たからだいぶ売れたんじゃ?)『ムーヴ』に乗ることになりました(^^)

「丸目+ターボ(ボンネット穴)」と、見た目にものすごく好きなデザインです!

そういえば、免許なんて取るはるか前にポストに『ミラ アバンツァート』という尖ったモデルのカタログが入れられていたことがありました。その時に思ったのが、「いつか4輪車に乗る時は、こういうのがいいかな」と。
コレってそんなモデル?




しかし車は18年前のモノ。

外装の塗装は艶がありませんし、プラパーツの劣化がかなり目に付きます。お決まりのパワーウインドウスイッチの接触不良の不具合も出ています(^^;)
まあ、他は前所有者の定期メンテナンスがしっかりとされているので、大丈夫だろうと期待!


1年半ぶりの四輪車に、安い便利グッズをちょこちょこと探しています。あまりお金をかけることのないよう楽しみたいと思います。
とりあえず、コラムシフトに慣れなくては(笑)。

拍手[0回]





念願の、、、と、フィルムカメラはやめようと思ったのに(^^;)
Lomography『LC-WIDE』です。




フロント部にある赤色がとてもインパクトあります。こういうカメラって黒一色ですもんね。
そして、ハンバーガーみたいな紙に包まれていて可愛い(笑)。




広角の17mmレンズなので、ファインダーもしっかりと歪んでいます!(^^)

コレで本当に打ち止めっ(?)!


拍手[0回]





身分不相応なフルサイズカメラ『α7』を買ってしまい、またiPhone 8を買った時に付与されたドコモのdポイントで、SONY純正マウントアダプターの『LA-EA2』を買ってしまいました!

もちろん中古(笑)。




これで『α330』で使っていたレンズが利用でき、、、この際、運動会専用機の『α330』も処分しちゃいましょうかね?
多分「α7 + LA-EA2 + Aマウントレンズ」の方が性能も良いんだろうと思います。電池も『NEX-5』と共用できますしね(^^)




もう一つはコレ。
初めてケース付きのなんて買いました。もちろん中古(笑)。




SIGMAの超広角ズームレンズ『10-20mm F4-5.6 EX DC』。

外装はだいぶ使い込みを感じますが、このくらいなら気兼ねなくガンガン持って行けますよね(^_^)
大口径に花形フードがとても映え、見た目だけで満足できます!

もちろんAPS-C用のレンズなので、『LA-EA2』を使って『α7』で。
もしくは『NEX-5』でも。サイズ感がおかしなことになっちゃいますが(^^)




よく考えたら、カメラばかり買ってますね(爆)。

昨日届いたのはLomography『Lomo'Instant Wide』!
このカラーのモデルはレンズアタッチメントがあるはずですが、本体とリモコン機能付きキャップだけ。
そこそこ中古で安かったのと、ロモグラフィーのカメラはアタッチメントを使ってもイマイチな感じになることが多い気がするので、標準レンズだけでもちゃんと撮れればイイかなと。

ちなみに換算35mmだそうです。充分!


拍手[0回]





いよいよ(?)デジタルカメラのハイエストスペック(なんて言わないか)、フルサイズセンサーのカメラ、『α7』を買ってしまったわけですが、中古相場の下の方でも6万円弱となかなか高額なカメラです。

そんなカメラを買おうなんて、これっぽっちも考えていなかったのですが、ここの所のドコモの思い切った施策のおかげで、、、買えちゃったんです(^^)




フルサイズ用のデジタルレンズなんて持っていません。
というか、フルサイズが欲しい一番の理由は、このレンズを使いたかったから。

トイフィルムカメラの銘機『SMENA 8M』のレンズです。
フルサイズ本来の描写と周辺減光のバランスを楽しみたかったんです。でも、このためだけにフルサイズ機購入というのも贅沢な話(^^;)




で、ここでドコモにいただいたiPhoneとdポイントが活きてきます。
iPhone 6sの売却分25,000円と、dポイント20,000ポイント。そして、お店のキャッシュバックとして貰った金券10,000円分。こんな感じで、中古の『α7』購入資金がほぼ調達できました(^-^)



拍手[0回]



<< 前のページ 2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  次のページ >>
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]