忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪


見た目の可愛さと、未使用っぽいくらいの品質なのに、324円(税込)という激安値札に、その素性を全く調べないまま買ってきてしまいました(ジャンクだけど:笑)。

全体的な雰囲気と、筐体前面に書いてある『easy pix AQUA W318』というネーミングから、「きっと防水だろう」と思い込み、、、




中性洗剤で洗ってみました(笑)!
いや、レンズ周りのゴム状コーティングが、劣化しているのかベタついていたので。

この後、爪やアルコールでゴシゴシして、ベタつきをコーティングごと除去。ま、使用に支障は出ないでしょう(^^)




裏にはちゃんと液晶画面がありますよ。まだ保護フィルムが付いてる(嬉)!




バッテリーケースは二重ロックになってます。

何だか本格的(笑)。




開けると、なんとmicroSDメモリーカードでした。しかも、SDHCも認識します!
という事は、それほど古い機種ではないのかな? シリアルナンバーと三脚穴もあるし、造りもしっかりしてます。

安いトイカメラじゃあないのかも?


あ、単四形乾電池駆動です(喜)。




設定項目を出してみると、なんと500万画素!

あっ、今気が付いたけど、ズームボタン付いてますね!? 項目選択で押してるのに、全く気が付かなかった(^^;)
どうやら“8倍デジタルズーム”が出来るようです(使わないな:笑)。




“手ぶれ補正”まで付いちゃって、、、ちょっと試し撮りをしてみましたが、オン・オフでの違いが全く感じられませんでした(笑)。


と色々と観察したところで、検索、、、コレかーーーっ?! 意外に凄いカメラなんじゃあないの?(^-^)



拍手[0回]

PR




よせばいいのに、またジャンクを複数(^^;)

ジャンクの箱のなかで、意外にも電源が生きていて、AFがウィンウィン音を立てていると、「コイツ、まだ動くぞっ!」って感じで買って行ってやらなくちゃという義務感に襲われ、、、という割に、4つも買ってますね(笑)。

これでも絞ったのですが、、、。


左上から、OLYMPUS『μ[mju:]』、京セラ『Finecam S3L』、RICOH『Caprio R1V』、あとはSIGMAの標準ズーム(?)。
今回の目玉は、平凡だけど先日の二代目モデルの先代『μ[mju:]』。それとSIGMAのワンコイン(!)レンズでしょうか(^^)

既にデジタルの2つは試し撮りを少ししてみましたが、実に平凡(笑)。普通のコンデジでした。
残るレンズとフィルムカメラも特別な機種ではないので、これ以上書くことも無いかな(^^)

拍手[0回]





最近は現実世界が忙しく(笑)、暇つぶしの日記のネタになるような事はあまりなかったのですが、久しぶりに掘り出しモノを得て嬉しかったので、ここに書いておきます(^^)

『チェキPOP』と『X線セフティケース』と『オリンパスのコンデジ(!?)』。それぞれ300円(税抜)でした。




『チェキPOP』は、いわゆる『instax mini 7』なので単三電池駆動が嬉しい。早速ニッケル水素充電池を入れてみたところ、ちゃんと動作してくれました。

レンズを引き出してシャッターを押すだけの手軽な撮影なので、あっという間にフィルムを使い切ってしまいそうです(苦笑)。




『X線セフティケース』というバッグ。
以前にも全く同じものを購入して使っていたはずなのですが、どこへしまったのか見当たりません。デジタルカメラへ完全移行したのを機に処分してしまったのかな、、、。

というわけで、いずれジャンク品で出てこないかなと狙っていたわけです(^-^)




今日は三軒もリサイクルショップを回ってしまったのですが、『OLYMPUS μ』シリーズをかなり見ました。

『Instagram』などでよく見かけるこの『μ[mju:]-II』だけはなかなか見かけないので、「今日も、、、」と思っていた所でしたが三軒目のジャンク箱にありました(喜)!




カバーを開いて起動させてもレンズは出てきません。
シャッターが切られる時にピョコッと伸びます。




どうやらひと通りの機能は生きているみたい、、、




「あ、ファインダーが!(悲)」

残念ながら、ファインダー内の液晶が割れているみたいで、液晶が滲んでしまっています。うーん、惜しいっ!


でもちゃんと写真は撮れるんじゃないかな、きっと。

拍手[0回]





前から一度使ってみたかったんです、こういうコンパクトなハーフカメラ。
ジャンクボックスで見つけちゃいました(喜)!『リコー オートハーフ』(^-^)


七夕の日だけに、運命的なモノを感じます(笑)。




調べてみたら、どうやら初期型みたい。
1962年に発売が始まったようですね。年上だ(笑)。

当然モルトプレーンはダメになっていました。




フィルムの押さえ板(というの?)を外してみると、鉛筆で覚え書きのような数字が書いたありました。「63.12.21 シャッター?」と、、、シャッター不良なの?

試してみましたが、きちんと動いているように感じますし、絞りの羽根も明るさによって大きくなったり小さくなったりしているようです。多分、正常動作品じゃあないかなと。




でもレンズの中に、目につくゴミが入っちゃってるんで、、、数分考えて、勢い余りつつバラし始めました(笑)。

専用工具は持っていないので、毛抜きで回してみたり(笑)。




手順はよく分かりませんが、何とかレンズまでたどり着きました(嬉)!
まあ、戻す時に一箇所ネジをバカにしちゃいましたけど(^^;)



※音量注意

稼動テストも良好みたい。
ゼンマイは50年以上経った今も元気に動いてくれました!


一応、壊さずに戻せたようです。どんな画が撮れるのか楽しみ!

拍手[0回]





なんだか最近、思いっきり富士フイルムにハマっている気がします(^^)
まあ、たまたま見つけるのがそれなだけなんですけど。インスタントフィルムの『チェキ』が現行製品ってのも魅力を感じるメーカーだなと。


今回見つけた格安ジャンクカメラは、『TIARA II』。もちろんフィルムカメラ。300円でした。




電池を入れたら、ちゃんと動きましたよ(喜)!

このカメラ、フィルムカメラを調べていると、度々検索先に出てくるんですよね。だから素性の良いカメラなんじゃないかな?




手持ちのアナログカメラには無いデジタルな背面、、、ハイテク(笑)。
これ、日付しか入力できないけれど、どうやって日にちの移り変わりを認識するんでしょう? 毎回手入力するのかな??


どうやらレンズは28mmと広角。単焦点らしいシャープな描写らしい。ボディの薄いアルミは高級感はあまり無いかな(笑)。

拍手[0回]



<< 前のページ 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]