忍者ブログ
スマートフォンやカメラ好きの日記です。衝動買いばかりしています(^-^)" [コメント]お待ちしております♪

こんなモノを買ってみました。「ポータブルナビゲーション用サンバイザー」!

『楽ナビLite』の液晶画面はタッチパネルのせいか、くすんでいて視認性が良くありません。また、プレマシーのデザインのせいか、このインパネ部分に太陽光がよく当たり、さらに視認性を下げてくれます(苦笑)。

そんな不満はこれで解消されるハズ?!


取り付けは簡単。付けられている両面テープで、位置を合わせて張り付けるだけ。


液晶画面のすぐ上にはDVDスロットがあり、左にはコントロールレバー。これらを避けつつ操作性、機能を犠牲にせずに付けるには、取り付け位置に余裕はありません。

よってサイズ調整をその位置ギリギリまで広げて、ここです。


運転姿勢からの見た目はこんな感じ。

ん~、少々犠牲になってしまっている部分はありますが、これで効果さえあれば、、、


あ、、、。

バイザーを付けて液晶をカバーしても、その周りの反射がどうしようもありません(困)。
これは初期のCR型プレマシーに乗っている皆さん感じているかと、、、このパーツって、マイナーチェンジで改善されているんでしたっけ?


というわけで今一歩な結果に終わり、残念無念(笑)。

拍手[0回]

PR



不調だったドライブレコーダーですが、使用の見通しがたった(?)ので、不調の原因の報告ついでに、インプレッションです。

メモリーカードが壊れてしまい、電源が入らなくなってしまったのですが、それは機能と使用法に問題がありました。

「電源ON→録画開始→」は手動で各ボタンを押すのですが、シガー電源で動いているため、車のアクセサリー電源をOFFにすると、録画中でも強制的にレコーダーの電源が切られていました。要は、そのためにカードが破壊されていたようです。横着してはいけませんね。(苦笑)

というわけで、これからは車の電源を落とすまでに、手動で「録画停止」をしようと思います。
たぶんこれで大丈夫なはずです(笑)。


録画ファイルは、「AVIファイル」で記録されます。
容量がいっぱいになると、古いファイルから自動的に消去して、新たにファイルを作成します。
ファイルに振られる番号は、ちゃんと通しになっているので、ファイルの新旧の区別はつきます。

Macintoshだと、半自動的にQuick Timeが立ち上がりますね。
再生中に「Ctrl+C」のショートカットキーを行えば、


その画がクリップボードに保管されるので、プレビュー(アプリ名ね)などを立ち上げて「Ctrl+N」とすれば、簡単に画像が取り出せます。

画質が良いわけではないので、車間を取っている走行中だと、前走車のナンバーを読み取るまはできません。
信号待ち程度に車間を詰めれば、そこそこ読み取れるのですが。


という事で、約8000円の格安ドライブレコーダーは、なんとか運用できそうです(笑)。まあ、万が一の時の“信号色”とか、“走行状況”を確認するには十分でしょうか。
自分自身を監視するという意味では、有用なアイテムかと思います。

拍手[0回]




もういつ買ったのか忘れかけていますが(苦笑)、約8000円のメーカー不明なドライブレコーダー。いつからか、急に録画しなくなってしまいました、、、電源は入るのですが(困)。

走り出す前にはいつも、「エンジン始動→電源ON→録画START→走行開始」という手順でしたので、いざそれがなくなると、なんだか不安で仕方ありません。

なんとなく、動作に大きな問題は無いような気もするので、なんとか復活できないかと自己検証してみました。


使っていたSDカードは、おまけで付いてきたトランセンドのモノ。
とりあえず、カードの内容がどうなっているかを確認しようとすると、「フォーマットされていません~~」なんてアラートが表示されちゃいます。ん~、どこかおかしな予感(困)。

フォーマットしようと、EeePCにカードリーダー経由で挿し込んでみたものの、なぜかロックされています(苦笑)。もちろん、カードにある物理的ロックは掛かっていません。

色々やっても何の操作も受け付けないので、Macintoshの方へ挿してフォーマットや消去なども試してみましたが、作業開始はするものの、ゲージが動かず半フリーズ(困)。

このメーカーは、確か永久保証かとも思いますが、ここは手っ取り早くこのカードをあきらめる事にしました。と同時に、テーブルの片隅に1GBのmicroSDカードが転がっているのを発見(笑)。
いえ、これも以前調子が悪くて使うのをやめたカードなのですが、試すにはちょうど良いかと。だって、もし本体側が悪くて、調子の良いカードをダメにしてしまうようだったらもったいないですから、ね。


で、差し込む前にきちんとフォーマット、、、と思ったら、なぜかフォーマットしたら1GB→476MBになっちゃいました! 一部不良になってるんですかねぇ~(困)?

まあ、とりあえずコレを差し込んでみたところ、録画成功(嬉)! しばらくこれで様子を見てみることとします。


いやぁー、インプレしようしようとは思いつつ、ほったらかしにしていた罰でしょうか(苦笑)。

拍手[0回]




ようやく問題だらけのファームウェアをバージョンアップさせました(笑)。
いやホント、購入当初の「1.00」じゃあ使いものになりませんって(困)。

一つ端末を手放したので、microSDメモリーカードが一つあまりました。それにアップデータを入れ、microSD→SDのアダプタを使い、楽ナビLiteのカードスロットへ。

数日前の事なのに、すでに記憶が薄れ始めていますが(苦笑)、“挿せば自動でアップデート”かと思ったら、手動でメニューからそんな項目を出してやらないといけないんですね(苦笑)。

そんなわけで、アップデートは無事に完了。
と書くと、いかにもサクッと終わっているようですが、実際には10分以上はかかっているかと思います。
駐車中、もしくはアイドリングをしての作業待ちはよろしくないので、走行しつつアップデートをさせていました。


で、上の画像がアップデート後。
何の変哲もない走行軌跡があるだけですが、以前はこのようにキレイに軌跡を描くことができませんでした。だって、GPSを掴まずに、海へ山へ川へ、まるでテレポートしているかのように飛びまくっていたのですから。地図上は軌跡の白い点だらけだったのです(苦笑)。

そんなこんなで、以前は早くても5分、遅いときは30分経ってもGPSが捕捉できなかったのですが、バージョンアップ後は1分もすれば正常に使えるようになりました。

あぁ、、、まるでカ-ナビみたいですよ(笑)。

拍手[0回]




詳細を全く調べず、画素数と価格のみで購入した(笑)バックカメラ、『BC-130BTF』(BMボッシュマン)にはガイドラインが表示されます。

ナビとカメラは別々に取り付けているので、位置合わせは全くされていないわけですが、現状では意外にもガイドラインがしっかりとガイドになっています(嬉)。
いつもは真っ直ぐに駐車できない私でも、ホラ、この通りです(笑)。

初めは「いらないなー」と思っていましたが、こんなに役に立つなら、当然あった方が良いですね。
カメラ位置を微調整したいのだけれど、ガイドラインもズレちゃうかな?


ちなみにプレマシーの場合、手前から二番目のラインが、リアハッチを開けるスペースの目安に使えそうです。

拍手[0回]



<< 前のページ 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  次のページ >>
HOME
いらっしゃいませ!








カテゴリー
最新Comment
アーカイブ
忍者アド
忍者アナライズ
Trackback
TOOLS
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]